生きてました!
2021.09.11
久々に更新します。
実は40代後半にして、またまたまた転職しました。
何故「またまたまた」なのかというと
34歳 総合卸問屋(総務・営業・業務)へ転職[正社員] ←初めての転職
43歳 電子機器メーカー(営業)へ転職[正社員] ←2回目の転職
44歳 コールセンターへ転職[初めての派遣社員] ←3回目の転職
45歳 物流倉庫(構内作業)へ転職[正社員] ←4回目の転職
47歳 IT企業へ転職[派遣社員] ←5回目の転職
なんと!40代で4回も転職しています。ちなみに、そのうちの半分は正社員です。
今は派遣社員ですが、IT企業だけあって給料や待遇面は前職よりはるかに良いです。(時給だけで単純計算すると前職の1.5倍)
【前職】
毎日12時~23時(または翌朝3時)11時間~15時間、休憩は食事のみ、冷暖房なし、休憩用の椅子すらなし、過酷で劣悪な環境、フルで動きっぱなしの肉体労働、土曜・祝日は休みなし、みなし残業のため手取りは固定で16万円ほど(もちろんボーナスもなし)、会社独自の変なルールや意味不明な天引きと徴収あり(帳簿をつけているのかも怪しい)、人・業務レベルは驚くほどロー。
底辺で働き口のない弱者を人とも思わず規格外の低賃金で奴隷として働かせ使い捨てることでなんとか成り立っている超絶ブラック企業です。夏場なんてあまりに過酷すぎて倒れる人もいます。僕もたった3ヶ月で10kg痩せました。(これが唯一のメリット)
【転職後】
毎日8:40~17:20(休憩1時間)実働7時間40分、土・日・祝日休み、駅前で好立地&キレイで立派な事務所(清掃業者が毎日入っている)、冷暖房完備で快適な環境、一日中座りっぱなしのため肉体労働ゼロ、従業員に配慮された社内環境と福利厚生、人・業務レベルは非常にハイレベル。
この内容で給与は前職以上、さらに残業代は5分単位で付きます。
恐らく、こんな年齢で実務経験もないのに初めてIT企業へ飛び込もうなんて無謀な人間は他にいないと思います。そうです、アホなんです。将来設計も何もなく今まで好き放題やってきたんです。
とまぁそんなわけで、今もなんとか生きてます。
実は40代後半にして、またまたまた転職しました。
何故「またまたまた」なのかというと
34歳 総合卸問屋(総務・営業・業務)へ転職[正社員] ←初めての転職
43歳 電子機器メーカー(営業)へ転職[正社員] ←2回目の転職
44歳 コールセンターへ転職[初めての派遣社員] ←3回目の転職
45歳 物流倉庫(構内作業)へ転職[正社員] ←4回目の転職
47歳 IT企業へ転職[派遣社員] ←5回目の転職
なんと!40代で4回も転職しています。ちなみに、そのうちの半分は正社員です。
今は派遣社員ですが、IT企業だけあって給料や待遇面は前職よりはるかに良いです。(時給だけで単純計算すると前職の1.5倍)
【前職】
毎日12時~23時(または翌朝3時)11時間~15時間、休憩は食事のみ、冷暖房なし、休憩用の椅子すらなし、過酷で劣悪な環境、フルで動きっぱなしの肉体労働、土曜・祝日は休みなし、みなし残業のため手取りは固定で16万円ほど(もちろんボーナスもなし)、会社独自の変なルールや意味不明な天引きと徴収あり(帳簿をつけているのかも怪しい)、人・業務レベルは驚くほどロー。
底辺で働き口のない弱者を人とも思わず規格外の低賃金で奴隷として働かせ使い捨てることでなんとか成り立っている超絶ブラック企業です。夏場なんてあまりに過酷すぎて倒れる人もいます。僕もたった3ヶ月で10kg痩せました。(これが唯一のメリット)
【転職後】
毎日8:40~17:20(休憩1時間)実働7時間40分、土・日・祝日休み、駅前で好立地&キレイで立派な事務所(清掃業者が毎日入っている)、冷暖房完備で快適な環境、一日中座りっぱなしのため肉体労働ゼロ、従業員に配慮された社内環境と福利厚生、人・業務レベルは非常にハイレベル。
この内容で給与は前職以上、さらに残業代は5分単位で付きます。
恐らく、こんな年齢で実務経験もないのに初めてIT企業へ飛び込もうなんて無謀な人間は他にいないと思います。そうです、アホなんです。将来設計も何もなく今まで好き放題やってきたんです。
とまぁそんなわけで、今もなんとか生きてます。
トラックバックURL
トラックバック一覧
コメント一覧
管理人 - 2022年03月27日 13:44
今更ながらコメントに気が付きました。
遅くなってすみません。
そちらは順調そうですね。
遅くなってすみません。
そちらは順調そうですね。
どこでもエロゲーム - 2021年09月28日 23:20
いい仕事が見つかって良かったですね!
コメント投稿